北海道応援サイト!がんばれ北海道!!

北海道立旭川美術館

住所 旭川市常磐公園内
TEL 0166-25-2577
開館時間 9時30分〜17時
入館料 大人170円、中学生以下無料。
休館日 毎週月曜日(例外あり)、年末年始

北海道立旭川美術館

社団法人 旭川観光協会

旭川の地名の由来は、アイヌ語で忠別川「チュプ・ペッ」(日・川)の意味で、「日」を「旭」に置き換えて「旭川」と意訳した。
国道12号線4条3丁目交差点を6条方向に進み約400mほどに駐車場もあり、無料だ。
建物は北海道を代表する建築家田上義也による設計。1981(昭和56)年に建てられた。
道北にゆかりのある作家の作品や、伝統木工芸や木の造形、木工クラフトなどが展示されている。
常設展示は、一定時期に入れ替えがされ、国内外の優れた作品を展示する特別展も行っているので、HPで確認して頂きたい。
そばには、常磐公園(ときわこうえん)がある、旭川市が管轄し財団法人旭川市公園緑地協会が管理。
面積は、約16ha。年間を通して花フェスタ、護国神社祭、道新花火大会、旭川冬まつりなどの行事が公園内および近隣で開催されている。
日本の都市公園100選の一つに選定されているので合わせて散策されるのもいいだろう。


田上義也(たのうえよしや)とは、1899(明治32)年5月5日 - 1991(平成3)年8月17日)、日本の建築家、音楽家。
栃木県那須郡西那須野村(現・那須塩原市)出身。本名は吉也。 洋風建築を数多く残し、札幌新交響楽団の創立者でもあり、初代指揮者も兼務した。
1916(大正5)年、早稲田大学付属早稲田工手学校卒業、逓信省大臣官房経理課営繕係勤務する。
1919(大正8)年、20歳の時にフランク・ロイド・ライトの帝国ホテル建設事務所に入所する。
1923(大正12)年、帝国ホテル竣工。北海道へ渡る。
1938(昭和13)年、札幌新交響楽団を創立・指揮をとる。
1942(昭和17)年、札幌音楽協会理事長に就任。
1957(昭和32)年、北海道建築士会理事となる。
1965(昭和40)年、北海道文化賞(芸術部門)を受賞。
1966(昭和41)年、全国日本学士会アカデミー賞を受賞。
1971(昭和46)年、勲四等瑞宝章受章。北海道ユースホステル協会会長。
1972(昭和47)年日本建築家協会北海道支部初代支部長。北海道美術館建設委員会委員となる。
1977年(昭和52年) - 札幌市芸術功労賞受賞。
1979年(昭和54年) - 北海道功労賞受賞

国道12号線とは、札幌市から旭川市へ至る一般国道で、総距離は156.8km。

大きな地図で見る
Copyright (C) がんばれ北海道 All Rights Reserved.
inserted by FC2 system