北海道応援サイト!がんばれ北海道!!

嵐山公園センター

住所 上川郡鷹栖町9線西4号
入館料は無料。

財団法人 旭川市公園緑地協会

一般社団法人 旭川観光コンベンション協会

上川の由来は、アイヌ語の「ペニ・ウングル・コタン」(川上の人々の集落)を意訳したもの。
鷹栖の由来は、アイヌ語「チカップニ」(大きな鳥(鷹)の棲むところ(巣))、未開の地だった頃、トンビ・オオタカなどの大きな鳥が生息し、大空を沢山の鳥が舞っていたといわれ、その光景をみた人らが呼ぶようになったといい、意訳され「鷹栖」となった。
近文の由来は、アイヌ語の「チカップニ」(鳥・いる所)鹿さえもつかんで飛ぶことができた大きな鳥が、嵐山の石狩川沿いの崖にいたという伝承があり、そこから石狩川右岸は広くチカプニと呼ばれるようになった。近文はこれを音訳したもので、鷹栖はこれを意訳したものである。
国道12号線(旭川新道)と道道1124号近文停車場緑町線の旭町4丁目交差点から坂を約280mほどを左折し、道なりに約1kmほど。案内看板があるので迷うことはない)

旭川市の嵐山公園内(北邦野草園に併設)に、アイヌのコタン(集落の意)を復元した旭川市博物館の分館である。
そばにはアイヌ文化の森・伝承のコタンがあり、実際にアイヌの人々が住んでいた「チセ」と呼ばれる住居や「プー」(食料庫)などが正確に復元されている。
この公園センターは、2006(平成18)年4月にオープンし、嵐山公園区域の管理、自然・歴史の紹介と案内・ガイドブック・パンフレットの発行・貴重な資源の保全・保護のための動植物等の調査やデーターの収集などの学術的な活動を行っている。
アイヌ文化の展示資料スペース・北邦野草園に咲いている花などの写真、昆虫などの標本などが展示。

Copyright (C) がんばれ北海道 All Rights Reserved.
inserted by FC2 system